議員名でさがす
検索結果一覧

- 久米 潤子 議員

-
令和4年第1回(3月)定例会
3月17日
本会議 一般質問 - ・後期高齢者医療保険加入者の心身障害者医療費助成について
・子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨再開について - 再生
-
令和3年第7回(12月)定例会
12月16日
本会議 一般質問 - ・女性の視点からの防災・復興の取組みについて
・SDGsの取組みについて - 再生
-
令和3年第5回(9月)定例会
9月16日
本会議 一般質問 - ・「心のケア」の取組みについて
・「東かがわ市基本構想」東かがわまちづくりビジョンについて - 再生
-
令和3年第4回(6月)定例会
6月16日
本会議 一般質問 - ・「生理の貧困」について
・パルスオキシメーターの配備について
・速やかなワクチン接種に向けて - 再生
-
令和3年第2回(3月)定例会
3月17日
本会議 一般質問 - ・デジタル社会の構築に向けて
- 再生
-
令和2年第9回(12月)定例会
12月16日
本会議 一般質問 - ・職員の研修に関することについて
・介護にかかわる人材の確保について - 再生
-
令和2年第6回(9月)定例会
9月16日
本会議 一般質問 - ・感染症拡大防止に対応した施設整備について
・「災害廃棄物処理計画」見直しに向けて - 再生
-
令和2年第4回(6月)定例会
6月17日
本会議 一般質問 - ・子宮頸がん予防ワクチンについて
- 再生
-
令和2年第1回(3月)定例会
3月17日
本会議 一般質問 - ・施政方針について(観光・英語教育)
・東かがわ市の今後の英語教育について - 再生
-
令和元年第5回(12月)定例会
12月18日
本会議 一般質問 - ・「キッズゾーン」の整備について
・子ども・子育て環境の充実について
・認知症予防対策について - 再生
-
令和元年第4回(9月)定例会
9月18日
本会議 一般質問 - ・手話言語条例制定に向けての取り組みについて
- 再生
-
令和元年第3回(6月)定例会
6月19日
本会議 一般質問 - ・乳がんの自己検診用グローブ活用について
- 再生
-
平成31年第1回(3月)定例会
3月18日
本会議 一般質問 - ・SDGsへの取り組み~持続可能な東かがわ市をめざして~
- 再生
-
平成30年第5回(12月)定例会
12月18日
本会議 一般質問 - ・学校支援ボランティア事業の今後のあり方について
- 再生
-
平成30年第4回(9月)定例会
9月19日
本会議 一般質問 - ・子ども・子育て環境の総合的な充実について
- 再生
-
平成30年第3回(6月)定例会
6月20日
本会議 一般質問 - ・東かがわ市アライの取り組みについて
・投票率向上について - 再生
-
平成30年第1回(3月)定例会
3月16日
本会議 一般質問 - ・共生社会~誰もが暮らしやすい東かがわ市~について
- 再生
-
平成29年第5回(12月)定例会
12月20日
本会議 一般質問 - ・集会所整備について
- 再生
-
平成29年第4回(9月)定例会
9月20日
本会議 一般質問 - ・「食品ロス」削減の取り組みについて
・観光振興について - 再生
-
平成29年第3回(6月)定例会
6月21日
本会議 一般質問 - ・公共下水道事業の進捗状況及び環境整備について
- 再生
-
平成29年第1回(3月)定例会
3月15日
本会議 一般質問 - ・あたたかな支えあう地域づくりを目指して~認知症キッズサポーターの養成を~
- 再生