議員名でさがす
検索結果一覧

- 山口 大輔 議員

-
令和5年第6回(9月)定例会
9月20日
本会議 一般質問 - ・東かがわ市介護保険事業計画(第9期)におけるヤングケアラーの取り扱いについて
・子どもの居場所づくりについて - 再生
-
令和5年第4回(6月)定例会
6月22日
本会議 一般質問 - ・福栄郵便局駐車場再開に向けて
・投票率の向上に向けた取り組み
・「ワクワクするまち」への具体的な指標と戦略について - 再生
-
令和5年第2回(3月)定例会
3月17日
本会議 一般質問 - ・いきいきふれあいプラン策定における現状について
・地域コミュニティ協議会主催事業について
・東かがわ市市制施行20周年記念事業について
・自転車用ヘルメット購入補助金の導入を - 再生
-
令和4年第6回(12月)定例会
12月20日
本会議 一般質問 - ・地域部活動の活用で子どもたちに選択肢を
・コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)について - 再生
-
令和4年第5回(9月)定例会
9月20日
本会議 一般質問 - ・白鳥温泉の指定管理について
・ヘルメット着用の普及啓発等について
・市外在住者の投票について - 再生
-
令和4年第3回(6月)定例会
6月22日
本会議 一般質問 - ・マスク必要なしという国の考え
・しろとり動物園に対するこれまでの支援対策と今後について - 再生
-
令和4年第1回(3月)定例会
3月17日
本会議 一般質問 - ・市のホームページはどう変わる
・地域包括支援センターの現状と今後について - 再生
-
令和3年第7回(12月)定例会
12月17日
本会議 一般質問 - ・地域猫活動の支援について~野良猫による被害を減らすために~
・「子ども・若者まちづくり事業」の実現に向けて - 再生
-
令和3年第5回(9月)定例会
9月17日
本会議 一般質問 - ・VR和三盆資料館の開館を
・コロナ対応に悩む利用者やその家族に支援の手を - 再生
-
令和3年第4回(6月)定例会
6月17日
本会議 一般質問 - ・新しい生活様式に対応した市内の学校対抗競技大会の開催を
・乳幼児の心の発達を守るために透明マスクの支給を - 再生
-
令和3年第2回(3月)定例会
3月18日
本会議 一般質問 - ・南海トラフ巨大地震や災害に備えた防災、減災について
・外部連携や東かがわ市わくわく課の取り組みについて
・デジタル推進室の展開について - 再生
-
令和2年第9回(12月)定例会
12月17日
本会議 一般質問 - ・将来に向けた介護事業維持について
・東かがわ市ホームページ改修の進捗について
・跡地活用や地域事業に対する住民との連携や正しい情報提供について - 再生
-
令和2年第6回(9月)定例会
9月17日
本会議 一般質問 - ・地域包括支援センターの業務委託について
・オンライン会議の開催について - 再生
-
令和2年第4回(6月)定例会
6月17日
本会議 一般質問 - ・観光基本計画の優先度を明確にするとともに見直しの必要性について
・新型コロナウイルス感染症への市独自補助の現状と今後について - 再生
-
令和2年第1回(3月)定例会
3月18日
本会議 一般質問 - ・「性の多様性を認め合うまち、東かがわ市」を目指して
・東かがわ市ホームページのさらなる向上を - 再生
-
令和元年第5回(12月)定例会
12月19日
本会議 一般質問 - ・災害対策のため旧校舎の保存活用や民間施設との連携を
・地域猫運動の取り組みについて - 再生
-
令和元年第4回(9月)定例会
9月18日
本会議 一般質問 - ・広域避難所に個別の避難所運営マニュアル作成を
・ゴミ出し困難な世帯への個別回収制度の創設について
・子どもを取り巻く英語環境の充実について - 再生
-
令和元年第3回(6月)定例会
6月19日
本会議 一般質問 - ・子どもたちが安心して遊ぶことのできる環境整備を
・認知症高齢者の一人歩き対策について
・所信表明について - 再生
-
平成31年第1回(3月)定例会
3月18日
本会議 一般質問 - ・観光支援、危機管理に向けた事業提案について
- 再生